資産運用学園やわらか中学校
  • かせぐ
  • ためる
  • つかう
  • そのた
貯蓄率を上げるためのテッパン整理法:5つの削減ポイントを押さえろ
ためる

貯蓄率を上げるためのテッパン整理法:5つの削減ポイントを押さえろ

2024年4月9日 ぺいぱ
https://papercap.info/wp-content/uploads/2022/08/papercap_logo_4.png 資産運用学園やわらか中学校
なぜ多くの人が投資信託の保有を長期で続けられないのか?:平均保有期間わずか3年
かせぐ

なぜ多くの人が投資信託の保有を長期で続けられないのか?:平均保有期間わずか3年

2024年4月2日 ぺいぱ
https://papercap.info/wp-content/uploads/2022/08/papercap_logo_4.png 資産運用学園やわらか中学校
ぺいぱのオルカン(全世界株式)投資 2年9ヶ月を振り返る:手間がかからないのに上出来すぎた
かせぐ

ぺいぱのオルカン(全世界株式)投資 2年9ヶ月を振り返る:手間がかからないのに上出来すぎた

2024年3月22日 ぺいぱ
https://papercap.info/wp-content/uploads/2022/08/papercap_logo_4.png 資産運用学園やわらか中学校
リスクを取る生き方:お金持ちになりたいのなら避けて通るな
かせぐ

リスクを取る生き方:お金持ちになりたいのなら避けて通るな

2024年3月19日 ぺいぱ
https://papercap.info/wp-content/uploads/2022/08/papercap_logo_4.png 資産運用学園やわらか中学校
保有オルカン(全世界株式)が5,000万円に到達:ぺいぱが迎えた6つの節目
ためる

保有オルカン(全世界株式)が5,000万円に到達:ぺいぱが迎えた6つの節目

2024年3月12日 ぺいぱ
https://papercap.info/wp-content/uploads/2022/08/papercap_logo_4.png 資産運用学園やわらか中学校
金融資産5,000万円達成まで18年間勤務し続けて分かった会社員の「あるある」30連発!
そのた

金融資産5,000万円達成まで18年間勤務し続けて分かった会社員の「あるある」30連発!

2024年3月5日 ぺいぱ
https://papercap.info/wp-content/uploads/2022/08/papercap_logo_4.png 資産運用学園やわらか中学校
金融資産5,000万円ホルダーの部屋:お金が貯まる仕組みづくりの極意
ためる

金融資産5,000万円ホルダーの部屋:お金が貯まる仕組みづくりの極意

2024年2月27日 ぺいぱ
https://papercap.info/wp-content/uploads/2022/08/papercap_logo_4.png 資産運用学園やわらか中学校
家計を破綻させる少額支出「ラテマネー」を防止するために行っている9つのこと
ためる

家計を破綻させる少額支出「ラテマネー」を防止するために行っている9つのこと

2024年2月20日 ぺいぱ
https://papercap.info/wp-content/uploads/2022/08/papercap_logo_4.png 資産運用学園やわらか中学校
金融資産1億円への道のりを考える:「億り人」達成に必要な行動とは
ためる

金融資産1億円への道のりを考える:「億り人」達成に必要な行動とは

2024年2月13日 ぺいぱ
https://papercap.info/wp-content/uploads/2022/08/papercap_logo_4.png 資産運用学園やわらか中学校
お金に愛される生き方:ゴールドハンドを手に入れろ!
ためる

お金に愛される生き方:ゴールドハンドを手に入れろ!

2024年1月30日 ぺいぱ
https://papercap.info/wp-content/uploads/2022/08/papercap_logo_4.png 資産運用学園やわらか中学校
お金があっても知り合いに言わない方が良い理由
そのた

お金があっても知り合いに言わない方が良い理由

2024年1月23日 ぺいぱ
https://papercap.info/wp-content/uploads/2022/08/papercap_logo_4.png 資産運用学園やわらか中学校
金融資産5,000万円ホルダーの日常生活:お金が増えやすくなるポイントを解説
ためる

金融資産5,000万円ホルダーの日常生活:お金が増えやすくなるポイントを解説

2024年1月16日 ぺいぱ
https://papercap.info/wp-content/uploads/2022/08/papercap_logo_4.png 資産運用学園やわらか中学校
金融資産5,000万円を築いたインデックス投資家ぺいぱへ50の質問!
そのた

金融資産5,000万円を築いたインデックス投資家ぺいぱへ50の質問!

2024年1月9日 ぺいぱ
https://papercap.info/wp-content/uploads/2022/08/papercap_logo_4.png 資産運用学園やわらか中学校
2023年12月の収支・運用状況:そして2023年総まとめ!2024年の抱負!年間の収入総額・貯蓄率・運用利回りは一体どうなった?
そのた

2023年12月の収支・運用状況:そして2023年総まとめ!2024年の抱負!年間の収入総額・貯蓄率・運用利回りは一体どうなった?

2024年1月2日 ぺいぱ
https://papercap.info/wp-content/uploads/2022/08/papercap_logo_4.png 資産運用学園やわらか中学校
受付開始!マネックス証券で新NISAの投信つみたて設定をやってみた:オルカンを1月に357.8万円買い付け
かせぐ

受付開始!マネックス証券で新NISAの投信つみたて設定をやってみた:オルカンを1月に357.8万円買い付け

2023年12月26日 ぺいぱ
https://papercap.info/wp-content/uploads/2022/08/papercap_logo_4.png 資産運用学園やわらか中学校
世の中のボーナス事情をまるっと紹介:ぺいぱの支給額はめちゃくちゃ激減!
かせぐ

世の中のボーナス事情をまるっと紹介:ぺいぱの支給額はめちゃくちゃ激減!

2023年12月19日 ぺいぱ
https://papercap.info/wp-content/uploads/2022/08/papercap_logo_4.png 資産運用学園やわらか中学校
2023年11月の収支・運用状況:資産運用でモチベーションを保つ秘訣とは
かせぐ

2023年11月の収支・運用状況:資産運用でモチベーションを保つ秘訣とは

2023年12月12日 ぺいぱ
https://papercap.info/wp-content/uploads/2022/08/papercap_logo_4.png 資産運用学園やわらか中学校
金融資産5,000万円達成までに立ちはだかる7つの壁
かせぐ

金融資産5,000万円達成までに立ちはだかる7つの壁

2023年12月5日 ぺいぱ
https://papercap.info/wp-content/uploads/2022/08/papercap_logo_4.png 資産運用学園やわらか中学校
サテライト枠ならこれを買う!ぺいぱが選ぶイロモノ商品5選
かせぐ

サテライト枠ならこれを買う!ぺいぱが選ぶイロモノ商品5選:コア商品「オルカン」の相棒はキミにきめた!

2023年11月28日 ぺいぱ
https://papercap.info/wp-content/uploads/2022/08/papercap_logo_4.png 資産運用学園やわらか中学校
金融資産5,000万円達成の裏で後悔している7つのこと
そのた

金融資産5,000万円達成の裏で後悔している7つのこと

2023年11月21日 ぺいぱ
https://papercap.info/wp-content/uploads/2022/08/papercap_logo_4.png 資産運用学園やわらか中学校
5年間で金融資産を3.47倍にした方法
かせぐ

5年間で金融資産を3.47倍にした方法

2023年11月14日 ぺいぱ
https://papercap.info/wp-content/uploads/2022/08/papercap_logo_4.png 資産運用学園やわらか中学校
2023年10月の収支・運用状況:赤字!株安!で沈む金融資産!?
かせぐ

2023年10月の収支・運用状況:赤字!株安!で沈む金融資産!?

2023年11月7日 ぺいぱ
https://papercap.info/wp-content/uploads/2022/08/papercap_logo_4.png 資産運用学園やわらか中学校
「全世界株式」「先進国株式」「新興国株式」「米国株式」:結局どれをコア商品に選ぶべきか?
かせぐ

「全世界株式」「先進国株式」「新興国株式」「米国株式」:結局どれをコア商品に選ぶべきか?

2023年10月31日 ぺいぱ
https://papercap.info/wp-content/uploads/2022/08/papercap_logo_4.png 資産運用学園やわらか中学校
インデックス投資で成功するために必要な7つのこと
かせぐ

インデックス投資で成功するために必要な7つのこと:成果を最大限引き出すための行動を大紹介

2023年10月24日 ぺいぱ
https://papercap.info/wp-content/uploads/2022/08/papercap_logo_4.png 資産運用学園やわらか中学校
年代別の投資信託これ1本!:もしもぺいぱが○○歳だったら何を買う?
かせぐ

年代別の投資信託これ1本!:もしもぺいぱが○○歳だったら何を買う?

2023年10月17日 ぺいぱ
https://papercap.info/wp-content/uploads/2022/08/papercap_logo_4.png 資産運用学園やわらか中学校
2023年9月の収支・運用状況:タイミングが「良かった投資」「悪かった投資」を振り返る
かせぐ

2023年9月の収支・運用状況:タイミングが「良かった投資」「悪かった投資」を振り返る

2023年10月10日 ぺいぱ
https://papercap.info/wp-content/uploads/2022/08/papercap_logo_4.png 資産運用学園やわらか中学校
金融資産5,000万円を達成して変わった5つのこと
かせぐ

金融資産5,000万円を達成して変わった5つのこと

2023年10月3日 ぺいぱ
https://papercap.info/wp-content/uploads/2022/08/papercap_logo_4.png 資産運用学園やわらか中学校
オルカン(全世界株式)の含み益がついに1,000万円目前!
かせぐ

オルカン(全世界株式)の含み益がついに1,000万円目前!

2023年9月26日 ぺいぱ
https://papercap.info/wp-content/uploads/2022/08/papercap_logo_4.png 資産運用学園やわらか中学校
過去7年の現金比率を振り返る
そのた

過去7年の現金比率を振り返る

2023年9月19日 ぺいぱ
https://papercap.info/wp-content/uploads/2022/08/papercap_logo_4.png 資産運用学園やわらか中学校
金融資産5,000万円達成までの軌跡を1,000万円単位で振り返る
かせぐ

金融資産5,000万円達成までの軌跡を1,000万円単位で振り返る

2023年9月12日 ぺいぱ
https://papercap.info/wp-content/uploads/2022/08/papercap_logo_4.png 資産運用学園やわらか中学校
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • ...
  • 31
スポンサーリンク
プロフィール

ぺいぱ(ペーパー先生)

40代の元IT企業勤務会社員。2025年1月からFIRE生活中。個別株と暗号資産で爆損を経験するも2020年に貯蓄率向上させ完全復活。純資産1億円突破した経験を余すことなく発信中。金融投資はオルカン(全世界株式)、自己投資は筋肉に全力投球。AFP認定者。お気軽にご連絡ください!

詳しいプロフィールは[こちら]。
バケットリスト100は[こちら]。

📺YouTube(メイン)
📺YouTube(サブ・ラジオ)
📺YouTube(サブサブ・ゲーム実況)
✏️note
🦆X
👕公式アイテム
💬お問い合わせ

応援クリックお願いします!
にほんブログ村 資産運用(投資)
ブログ内検索
カテゴリー
  • かせぐ 253
  • ためる 158
  • つかう 109
  • そのた 403
アーカイブ
  • 2025年10月 2
  • 2025年9月 5
  • 2025年8月 6
  • 2025年7月 18
  • 2025年6月 9
  • 2025年5月 5
  • 2025年4月 9
  • 2025年3月 6
  • 2025年2月 5
  • 2025年1月 10
  • 2024年12月 9
  • 2024年11月 5
  • 2024年10月 5
  • 2024年9月 4
  • 2024年8月 5
  • 2024年7月 6
  • 2024年6月 4
  • 2024年5月 4
  • 2024年4月 5
  • 2024年3月 4
  • 2024年2月 3
  • 2024年1月 5
  • 2023年12月 4
  • 2023年11月 4
  • 2023年10月 5
  • 2023年9月 4
  • 2023年8月 6
  • 2023年7月 4
  • 2023年6月 4
  • 2023年5月 6
  • 2023年4月 3
  • 2023年3月 2
  • 2023年2月 5
  • 2023年1月 4
  • 2022年12月 5
  • 2022年11月 2
  • 2022年10月 4
  • 2022年9月 3
  • 2022年8月 13
  • 2022年7月 31
  • 2022年6月 30
  • 2022年5月 31
  • 2022年4月 30
  • 2022年3月 31
  • 2022年2月 28
  • 2022年1月 31
  • 2021年12月 31
  • 2021年11月 30
  • 2021年10月 31
  • 2021年9月 30
  • 2021年8月 31
  • 2021年7月 31
  • 2021年6月 30
  • 2021年5月 31
  • 2021年4月 30
  • 2021年3月 31
  • 2021年2月 28
  • 2021年1月 31
  • 2020年12月 31
  • 2020年11月 30
  • 2020年10月 31
  • 2020年9月 30
  • 2020年8月 10
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • HOME
プライバシーポリシー 免責事項 2020–2025  資産運用学園やわらか中学校