そのた

やわらかアワード2020:今年注目を集めた記事

やわらかアワード2020:今年注目を集めた記事
この記事で分かること

・最優秀マネジメント賞
・最優秀マネーリテラシー賞
・最優秀ライフスタイル賞

おはーん、ペーパー先生です。

大晦日です。

8月23日に開始した「やわらか中学校」も、今日で132本目の記事。

2020年最終日ということで、これまでの記事の中から

「やわらかアワード2020」と題して、ブログやツイッター、ラジオでのアクセス数などを参考に

先生が独自集計した注目の良記事(自分で言うな)を

・マネジメント
・マネーリテラシー
・ライフスタイル

の各カテゴリごとに、

最優秀・優秀の2つずつ記事を取り上げ、振り返っていきたいと思います!

🏆最優秀マネジメント賞🏆

日曜劇場「半沢直樹」中野渡頭取から学ぶマネジメント
日曜劇場「半沢直樹」中野渡頭取から学ぶマネジメント日曜劇場「半沢直樹」に登場する中野渡頭取のセリフから、人材育成におけるマネジメントについて考えてみます。これを見れば、あなたもきっと仕事で活かせます。...

今年のNo.1ドラマとして候補に必ず上がるであろう日曜劇場『半沢直樹』。

その真っただ中にあって、主要登場人物である中野渡頭取のマネジメントを解説したのがこの記事。

ドラマ人気も相まって、検索経由でのブログアクセスがぼちぼち出始めたのが記憶に残っています。

ただ、今年の流行語やヒット商品番付には、この作品の名前が出てきてないというのも、

熱しやすく冷めやすい日本人の文化を表しているかもしれませんね。

優秀マネジメント賞

「目的」「目標」「手段」の違い
「目的」「目標」「手段」の違い今回は、あらゆるミッションを進める上で重要な、ゴール設定についてお話します。結論からいきますと、「目的」「目標」「手段」の明文化をすれば、どのようなミッションであれ、成果に結びつきます。先生も、自身の担当する部門の「目的」「目標」「手段」を必ず期初に、部全体へ話すよう心がけています。今日は、「目的」「目標」「手段」、それぞれの言葉の定義を事例を踏まえて解説していきます。...

コミュニケーションを取る時の言葉の定義って本当に大事です。

多くの人数が動くプロジェクトほど、そこの意識を統一するために、

先生がもっとも大事だと考えている「目的・目標・手段」を解説した記事。

それぞれの単語を誤って解釈している人は周囲にもすごく多いです。

特にビジネスパーソンにはぜひ目を通してもらいたい内容です。

🏆最優秀マネーリテラシー賞🏆

支出削減に挑む
支出削減に挑む先日、『Moneytree』を使った「お金の見える化」をすべき、という話をしました。無駄な経費をなくすことは、運用に回す種銭を作るという意味でも、とても重要です。1万円の収入を上げるよりも、1万円の支出を削減する方が、遥かに簡単だからです。本日は、先生が7月に行った支出の見直しを具体的に紹介しながら、どの程度の効果が上がっているのかを紹介していきます。...

先生は年に数回、支出見直しをしていますが、家計簿アプリを駆使しながら大精査をした結果を取り上げた記事。

実に年間166万円もの支出カットに成功しました。

節約分は平日のホテル暮らし費用に充てている以外は、投資に全振り。

今年の後半は損益計算書(PL)が大幅に改善し、

株高の流れも受け貸借対照表(BS)の自己資本比率も一時は70%に迫りました。

大事なのは「鉛筆一本からコスト」。

この意識ですね。

優秀マネーリテラシー賞

ホテル暮らしのメリット・デメリット
ホテル暮らしのメリット・デメリット在宅勤務を一度してしまうと、仕事をするのに、職場へ移動(しかも片道1時間近くかけて)しなければいけないことが、非常に窮屈になりました。そこで先生は、オフィス近くのホテルに泊まるようになりました。今回はそんなホテル暮らしのメリット・デメリットを紹介していきます。...

現在、勤めている会社は在宅勤務とオフィス勤務を半々で運用しています。

しかしながら、部門長は全日オフィス出社。

4月の緊急事態宣言で在宅勤務を経て、通勤するということの無駄さに今更気付いてしまい、

思い切って日曜から土曜まで6泊7日、ホテル暮らしに踏み切った話題を取り上げたのがこの記事。

これが先生のニューノーマルです。

🏆最優秀ライフスタイル賞🏆

早起きは三文以上の徳をする
早起きは三文以上の徳をする皆さんは何時に起きてますか?朝型、夜型。朝の仕事、日中の仕事、夜の仕事。これらの組み合わせで色々な方がいらっしゃるかと思います。先生は平日の9時から18時が就業時間の会社に勤務しています。しかしながら起きる時間は毎朝3時30分。今日はそんな早起きのメリットについて話をしていきます。...

3:30起床・21:30就寝の先生が、早起きについてのメリットをまとめた記事。

通常皆さんが起きる時間は7時前後かと思います。

その段階で一仕事終えているという謎の優越感がとてもいいです。

あのApple CEOのティム・クックさんも4時起きだとか。

米国株投資をしていると市場が開いている時間は

日本時間23:30~翌6:00(夏時間22:30~翌5:00)なので、

起床してすぐに買付、ということもあります。

優秀ライフスタイル賞

毎日ブログ更新を続けるための7か条
毎日ブログ更新を続けるための7か条先生がこのブログを始めたのは8月23日。もうすぐで2か月です。心がけているのは「出し惜しみしない」こと。投稿ペースを維持しようとすると、どうしても「これは明日に残そう」とか「あの話題は数回に分けて数を稼げごう」となってしまい、いつの間にかブログの目的が「毎日更新すること」にすり替わってしまいます。本日はブログを「出し惜しみしない」で毎日継続をするコツについて話をしていきます。...

ブログ開設以来、更新を1日も欠かさずやってきた中で編み出したコツをまとめたのがこの記事。

話題に頭を悩ましながら、試行錯誤をしてきましたが、

少しのテーマでもそこから話を広げていく力は、他でも活かせるんですよね。

この力を身に着けた人は、初対面での会話でも相手の引き出しを次々に見つけて話を展開することができると思います。

ただし半年続けてきたものの、イマイチ手応えがないのも事実。

来年はもう少しテーマを絞ってやっていこうかなと考えています。

🍛特別賞🍛

猛暑を乗り切る最強夏カレー
猛暑を乗り切る最強夏カレー先生がこの夏にオススメするココイチの最強夏カレートップ5を紹介します。この記事を見ればきっとお腹が空いてきます!...

生活やお仕事ですぐに役立つコツをどこよりもやわらかく毎日解説するコンセプトにも関わらず、

1発目の記事がなんと『ココイチ』。

そう、最初は雑記ブログとしてスタートしたんです。

記事を1本書き上げるのにも4,5時間ぐらいはかかっていましたが、今では1時間。成長しましたねぇ笑

「WordPress」にも慣れてないし、ブログを書くのも慣れてないし、当日はホント「手探り」でした。

さいごに

いかがでしたでしょうか。

今年はコロナ禍にもあり、実生活ではあまり生きた実感がなかったのですが、

できた時間を活用して、ネットの知識人の皆さんから本当に多くの知恵をいただきました。

また、開始したブログやツイッター、ラジオを通じて素敵な方々との交流ができたことや、

支出コントロールや運用で資産が大きく増加するなど

結果だけみると「良い一年だったのかも」と思うことができました。

きっかけを作ってくれた多くの皆さんに感謝をしながら

2020年のブログは閉じたいと思います。

では、ごきげんよう。

今日のまとめ

ある意味で忘れられない一年。

よろしければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 資産運用(投資)
関連記事