そのた

2022年上半期:嬉しかったこと・悲しかったこと

2022年上半期:嬉しかったこと・悲しかったこと
この記事で分かること

・ウィズコロナ元年
・嬉しかったこと3選
・悲しかったこと3選

ごきげんよう、ペーパー先生です。

7月に入りました!

早くも後半戦に突入です。

過去2年と比べると、今年は4月以降、行動制限がありませんでしたから、

外食や旅行など、徐々に通常の生活サイクルに

戻り始めた方も多いのではないでしょうか。

夏休みが控えていますし、その後もハロウィンやクリスマスとイベントが続きます。

人また人、というような見慣れた光景が戻り始めるかもしれませんね。

さて、そんな今日は上期を振り返り、

「嬉しかったこと・悲しかったこと」をまとめていこうと思います。

嬉しかったこと3選

まずは嬉しかったことから見ていきましょう!

①円安

今年1月に115円台だったドル円が、6月には136円台まで上昇しました。アメリカをはじめとする主要な中央銀行が相次いで利上げを行う中、日本銀行は引き続き粘り強く金融緩和を続けるという金融政策スタンスの違いから、実に半年で17%以上も円安が加速しています。自国の通貨の買い付ける力が弱まっているので、国民としては気持ちの良い話ではありませんが、外貨建て資産である全世界株式をコア運用するぼくからすると、株安を円安が穴埋めしてくれる状況となり、本当にありがたい限り。資産を地域分散させる重要性を再認識しました。

円安が『eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)』の評価額に与えた影響
円安が『eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)』の評価額に与えた影響24日の外国為替市場では円が対ドルで下落し、2015年12月以来、実に6年3カ月ぶりに1ドル=122円台を付けました。外貨建て資産でもある『eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)』1本で運用を続けるぼくの評価額にどのような円安影響があったのかを今日は見ていきます。...

②YouTubeチャンネル登録者数200名突破

昨年の6月20日にYouTube動画を初配信してから足掛け1年、今年5月31日にチャンネル登録者数100人を突破しましたが、そこからわずか22日で200人突破となりました。「金融資産3,000万円を達成した後に考えるようになった10のこと」という動画が人気となったことが牽引しています。登録いただいた皆さま、ありがとうございます!いまだにチャンネル運営の手応えは全然ないんですが、投資と同じように「コツコツ・たんたん・中長期」の姿勢でやっていきたいなと思います。動画へのご意見・ご感想など、どしどしお待ちしています!

金融資産3,000万円を達成した後に考えるようになった10のこと
金融資産3,000万円を達成した後に考えるようになった10のこと金融資産3,000万円。皆さんにとってはどのような額でしょうか?ぼく自身は2020年12月末に初めて金融資産3,000万円を突破しました。今日は、この達成をきっかけに何を考えるようになったのか。当時を振り返って一気に書き出していこうと思います。...

③オフィスの引越し

今年の4月、勤務先オフィスが手狭になったということで、ぼくの担当する部門が丸ごと別のビルへ引っ越しをしたんですね。徒歩圏内ではあるのですが、全社でこれが3つめの拠点となります。相互での行き来が1日に1回は発生しており、片道徒歩15分の移動が伴います。通常であればめちゃくちゃ面倒くさいように思えますし、ぼくも引っ越しするまではそう思っていました。しかし実際は、外に出て歩く機会が増えたことで、気分転換になるし、健康にも良いため、実はすごく快適です。ぼくの場合、ホテル暮らしですから途中で帰れることもメリットです。

2つのオフィスとホテルとの3拠点生活について
2つのオフィスとホテルとの3拠点生活についてコロナ禍以降、在宅勤務とオフィス勤務とのハイブリッド業務になりました。先日、オフィスが手狭になったことから、ぼくの部門が丸ごと別のビルに引っ越しすることに。複数オフィスに複数のオンラインツール。仕事のあり方というのはなかなかシンプルにまとまらないものです。...

悲しかったこと3選

続いて悲しかったことを見ていきましょう!

①株安

円安の対になるのがこの株安ですね。ぼくは今年1月7日に取り上げた「収支・運用状況」の中でも、「今後は『金融相場』から『業績相場』への転換期となり、多くの調整局面を迎えることになるでしょう。」こんな風にコメントしていました。2022年の相場はもともと軟調になるだろうと心構えはできていましたから特段驚いてはいませんので、ひたすら今も『eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)』を毎月30万円買い増し続けています。しばらくはこのような状況が続くと思われますので、絶好の買い場だと思って腰を据えていきます!

2021年12月の収支・運用状況
2021年12月の収支・運用状況今日は2021年12月の収支・運用状況をお届けします。これで年間の結果が出そろいました。目標としていた年間貯蓄率65%は達成したのか?そして金融資産4,000万円には到達したのか?この辺りを踏まえながらお楽しみください(笑) ...

②金融資産の大幅減少

今年の3月末時点で初めて金融資産が4,000万円を突破しました。しかしその後、あらゆる資産クラスが大暴落していることが足を引っ張り、6月20日時点での金融資産は3,314万円と絶賛大幅減少中です!まぁ、これがリスク資産を所有するということですね。そもそも今年の目標額は5,000万円でしたから、近づくどころが大幅に後退しているという現実。悲しいっちゃ悲しいのですが、投資信託はいかに口数を多く集めることができるかのゲームでもあります。こういう時期にしっかり買い増し続けていく。「悲しみを怒りに変えて、立てよ!」と自分を奮い立たせます。

年初来の軟調相場で金融資産がガッツリ減少中
年初来の軟調相場で金融資産がガッツリ減少中先日、2月の収支・運用状況をお伝えしました。昨年末時点から金融資産は▲7.6%となっております。アメリカ主要株価指数の年初来騰落率も散々たる結果。そんな時だからこそ必要な個人投資家の心構えについて今日はお話しします。...

③高血圧

ぼくは現在、高血圧で食事制限をしています。塩分摂取量を日に6g以下にするということで、しばらく頑張っていたんですが、飽きちゃったんですよね(笑)サラダチキンとかカロリーメイトは引き続きお世話になっているんですが、最近はちょっと食べ物の制限を緩和してまして、そうしたらまた血圧が140いっちゃうようになりました…。慌てて翌日はサラダチキンに戻して血圧も125まで戻す、といったような生活を繰り返しております。…きっと会社辞めたらあっという間に正常値に戻るんだろうなぁ、とか思いつつ。

高血圧を改善すればお金が貯まる!完全栄養食『ベースフード』を試す
高血圧を改善すればお金が貯まる!完全栄養食『ベースフード』を試す健康診断で高血圧について指摘をされました。食事と運動の改善をし、数値に変化がなければ薬での治療を開始する。こんな方針を担当医と決めたわけです。まずは毎日の栄養バランスを見える化することにしました。今日は"健康は最強の節約"についてお話しします。...

さいごに

「嬉しかったこと・悲しかったこと」をご紹介してきました。

結局のところ、お金・健康・食事に関することばかりになってしまいました。

唯一異色だったのはYouTubeぐらいでしょうかね。

動画制作はひたすら大変なのですが、一方でやりがいもすごく感じますね。

こんなことしたい、あんなことやりたい、とアイデアもたくさんありますが、

なかなか今の運営をするのが手一杯で、その次の階段に登れないといったところです。

収益化が目的ではありませんが、それでも全体の15%ほどと言われている

登録者数1,000人までは何としてでもやり遂げたいなと考えています。

あと、TikTokも先日はじめました!

アプリ分析を手がけるフラー「AppApe(アップ・エイプ)」によると、

2022年1月のSNSアプリ利用におけるMAU(月間利用者数)、

20代以下の割合は

「TikTok」43.2%
「ツイッター」33.8%
「インスタグラム」32.6%
「LINE」26.0%
「フェイスブック」16.0%

【出典】SNSアプリ、利用増も若者支持に差(日経電子版)
2022年2月24日 4:30

このようになっています。

TikTokの突出が著しいんですよね。

「縦型」「ショートムービー」「加工」「音楽」など、

従来のSNSとはまったくその景色が違います。

こうしたものは積極的にどんどんと触っていかないと、

空気感も分かりませんし、トレンドを知ることもできません。

まさに「百聞は一見に如かず」ですね。

ということで、皆さんはどのような上半期だったでしょうか?

ぜひ、コメント欄で教えてください!

人生はノーコンティニュー!

悔いなくやっていきましょう。

では、ごきげんよう。

今日のまとめ

嬉しいことと悲しいことは表裏一体。

よろしければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 資産運用(投資)
関連記事