つかう

芸能界の投資トラブルから学べること

芸能界の投資トラブルから学べること
この記事で分かること

・芸能界の投資トラブル
・なぜ芸能界に蔓延するのか
・投資話を怪しむ基準

ごきげんよう、ペーパー先生です。

お笑い芸人、TKOの木本武宏(きもと・たけひろ)さんが、

投資トラブルの渦中にあると報道されている問題。

具体的な投資先が何なのかは分かっていませんが

一説にはFXや不動産に関するものだったのでは、ということです。

木本から投資の声をかけられたメンバーは、ピンでも地上波番組に多数出ているお笑いグループの1人や、NHK紅白歌合戦に出演経験のある女性タレントなど、第一線の芸能人から一般人まで、多岐にわたるという。

【出典】TKO木本武宏、投資の勧誘はお笑いグループメンバーや女性タレント、一般人まで多岐に(日刊スポーツ)
[2022年7月24日5時0分]

芸能界の中でも売れっ子が集まる場というのは、

ある意味でキャッシュフローが潤沢な人たちの場でもあります。

また、上下関係やトレンドにも敏感な人たちであるということも

この問題が加速している理由の一つなのかもしれません。

また、リベ大の両学長が動画の中で、

・ビジネスは知人を通じ「ここだけの話」を手に入れて成功を収めていく。
・投資は知人を介さず「オープンな情報」を手に入れて活用していく。

こんな違いを説明されていて、すごく腹落ちしました。

ビジネスと投資をごっちゃにしてしまうと、誤った判断をしてしまうということですね。

「投資は自己責任」とはよく言ったものですが、

情報収集を広く行っていくことは必要ですが、

最終的には自分で判断して、自分で実行する。

この基本を忘れないようにしたいですし、

ぼくは年利回りが米国10年物国債を上回るような

元本保証を提示されたら、怪しむようにしています(笑)

今で言うと3%前後ですね。

まぁ、こういう投資の罠からお金をしっかりと守っていくのも

個人投資家のスキルの一つかもしれません。

人生はノーコンティニュー!

悔いのないようにやっていきましょう。

では、ごきげんよう。

よろしければこちらの記事もご覧ください。

特殊詐欺からお金を守れ!
特殊詐欺からお金を守れ!夕方の報道番組、NHK「首都圏ネットワーク」で詐欺のさまざまな手口を紹介する「STOP詐欺被害!私はだまされない」というコーナーがあります。これを見ると、犯行グループは我々のお金を狙ってきていることが分かります。実はここで紹介されるものは被害事例だけでなく、周辺の人々の機転で、未遂に終わったケースなどもあるんですよね。...
「お金持ちがやっている7つの習慣」を読み解く
「お金持ちがやっている7つの習慣」を読み解くお金持ちの習慣とは何でしょうか?普段から多くの家庭の資産運用などで相談を受けるファイナンシャルプランナーの視点からはどのように映っているのか。CFPの稲村優貴子(いなむらゆきこ)さんが、累計3000件の相談をしていて分かったというお金持ちの人に共通している習慣を紹介していきます。...
NISAがマルチ商法?ネズミ講?:正しく情報を理解するコツ
NISAがマルチ商法?ネズミ講?:正しく情報を理解するコツ正しく情報を理解するというのは大切。1つの事象に対して、1人からの情報よりも、3人、5人と情報元を増やした方が、多角的な捉え方ができます。暗闇にあるボールに1カ所からライトを当てるよりも、複数箇所から当てる方が、その輪郭がより鮮明になるのと一緒です。...
今日のまとめ

お金を育てていくためには、危険なものを嗅ぎ分ける嗅覚も必要。

よろしければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 資産運用(投資)
関連記事