つかう

不要論を唱えていた『iPad』が欲しくなったしょーもない理由

不要論を唱えていた『iPad』が欲しくなったしょーもない理由
この記事で分かること

・『iPad mini』が欲しくなった理由
・やたら紙とペンが必要な簿記
・勉強はオールデジタルでシンプルに

おはーん、ペーパー先生です。

音声解説

このブログの内容はラジオでも解説しています。

皆さん、大変なことになりました。

数あるアップル製品の中で、かつて先生自身が

もっとも不要と断言していた『iPad』、

なんとこの今冬、欲しくなっています!(笑)

ユーザー歴25年の先生が選ぶ、アップル製品色々あるけどコレだけで十分!
ユーザー歴25年の先生が選ぶ、アップル製品色々あるけどコレだけで十分!アップル製品は主に「Mac」「iPad」「iPhone」「Apple Watch」「Apple TV」「AirPods」です。実はそれぞれのOSがアップデートされて機能が豊富になってきていることで、役割が被る状況も発生しています。ホテル暮らしをしていると、限りなく日常遣いのアイテムは少ない方が良く、結局どのアップル製品があれば済むのか。今日はこれらすべてを使ってきた先生が、アップル製品は最低これだけでOK!をやわらか考察します。...

『iPad mini』が欲しくなった理由

別にボーナスが出たからではありません。

理由は簿記3級の勉強です。

現在、クレアールの「2022年2月目標3級パックWeb通信

を受講中しています。

動画講義を視聴しつつ、学習テキストでその内容を復習し、

問題集で繰り返し問題を解いていく。

このように仕分けや総勘定元帳の記載などを

身体に馴染ませていくというのを繰り返すわけですが、

問題集に回答を書き込むと、1度きりで使えなくなってしまいます。

そのため、白紙に一から回答を手書きをしているため、

机の上は散らかるわ、部屋中紙だらけになるわ、

めちゃくちゃ、昔の作家先生のようになっています。

初心者としては、「二重線にする」とか「斜線を入れる」など

正式な書き方も含めて頭に入れていきたいので、

本来は問題集の表に、勘定科目や金額を書き込むことだけに集中したいわけです。

クレアールの教材はペーパーでも送られてくるほか、

同じ内容がPDFでも用意されています。

そう、ここで『iPad』の話が登場。

問題集に『Apple Pencil』で書き込むことができれば繰り返し練習ができる!

そんなわけで、価格も手ごろな第6世代の『iPad mini』を狙っているわけです。

さいごに

今年は、5月にファイナンシャルプランニング技能検定3級(FP3級)

9月にFP2級、11月にAFP認定研修を受けて合格してきました。

これらは、教材などを含めてオールデジタルで勉強してきたんですよね。

そういうこともあり、いまさら紙にペンを使うなんて…という感じなわけです。

『iPad mini』ですが、64GBのWi-Fiモデルに、

『Apple Pencil』と『Smart Folio』を組み合わせて83,230円。

が、しかし!アップルのオンラインストアでは配送が1か月後とのこと。

商品自体の人気もさることながら、

半導体不足も相まってすぐに手に入る商品ではないようです。

皆さん、簿記の勉強どのようにやってるんですかね?

ぜひ、工夫されていることがあれば、先生が『iPad mini』買う前に教えてください(笑)

では、ごきげんよう。

よろしければこちらの記事もご覧いただければと思います。

ファイナンシャル・プランニング技能検定2級(FP2級)合格のコツ
ファイナンシャル・プランニング技能検定2級(FP2級)合格のテッパン学習法9月12日(日)に実施されたファイナンシャル・プランニング技能検定2級(FP2級)、学科・実技ともに合格してました!おめでとう、自分!(笑)さて、今回はFP2級合格までの振り返りをし、合格に向けたテッパンの学習法をお伝えしていきます。...
AFP認定研修を始めました。
AFP認定研修の受講を開始しました。ファイナンシャル・プランニング技能士(FP)は大きく分けて国家資格(3級・2級・1級)と民間資格(AFP・CFP)が存在します。今日は、FP2級相当にあたる民間資格「AFP」とはなんぞや?について紹介していきます。...
今日のまとめ

学習教材もシンプルにしたい。

よろしければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 資産運用(投資)
関連記事