つかう

1年間で英会話はどの程度上達するか:『トライズ』レビュー(第1回)

1年間で英会話はどの程度上達するか:『トライズ』レビュー(第1回)
こんな人に読んでもらいたい。

・英会話を何度も挫折している方。
・短期集中型スクールに興味がある方。
・金額に見合う効果があるのか気になっている方。

おはーん、ペーパー先生です。

今日は、専属コンサルタントのサポートの下、1年で1,000時間の学習を行う英語習得プログラムを提供する『トライズ』の紹介です。

先生は中学生時代に英語に挫折。

以降、何回か英会話スクールに挑戦してきたんですけど、全然続きませんでした。

正直、「Hello.」しか口に出てきません。

もう、初代『Macintosh』の方が英語を喋れたんじゃないでしょうかね汗

先生はイングリッシュスピーカーに出会ったら、全部日本語で話します。

そんなレベルです。

では、なぜ『トライズ』での学習を思い立ったのか。

それは、会社でめちゃくちゃ腹落ちしない出来事がありまして、この怒りのエネルギーをぶつける先として英会話を選んだだけです。

ここで、お酒とか女遊びなどの浪費に走らないのが、先生のステキなところですね笑

さて、『トライズ』。

なぜ1,000時間なのか。

以下、トライズ公式サイトから一部抜粋

英語と日本語は構造的に非常に離れています。アメリカ国務省付属機関FSIの調査では、英語話者が日本語を習得するためには2,200時間が必要とされており、最も習得が難しい言語に分類されています。日本語話者が英語を習得するためにも、同様の時間が必要だと考えられています。

アメリカ人が他言語を習得するために必要とする学習時間

日本人は学校教育で約1,200時間ほどの英語学習を受けています。社会人が英語を習得するまでに必要な時間はあと1,000。この科学的な理論に基づき、トライズでは1,000時間の英語学習を行っています。

1年間で1,000時間を目指しますので、毎日およそ3時間は学習に当てなければいけません。

以前に6ヶ月間、リクルートマーケティングパートナーズさん運営の『スタディサプリENGLISH TOEIC® L&R TEST対策コース パーソナルコーチプラン』をやってきました。

詳しくはこちらをご覧下さい。

継続は力になるのか?英会話の重い門を開いた
継続は力になるのか?英会話の重い門を開いたパクチーよりも、通勤電車よりも、英会話が嫌いな先生が、ついに重い腰を上げて、リクルートマーケティングパートナーズが運営している「スタディサプリENGLISH TOEIC® L&R TEST対策コース パーソナルコーチプラン」を始めるまでの葛藤を紹介します。...

この間、それとなく英語に触れることに慣れてきたので、このコース終了後から『トライズ』に挑戦しました。

期間は19年5月から20年4月までの1年間

当時と、現在だと実施内容が若干異なっているかもしれませんので、そこはご了承ください。

では早速どのような流れで学習が進んだのかを見ていきましょう!

料金とその内容

まずは無料カウンセリングを受けます。

これまでの英語経験や、何をきっかけに学ぼうと思ったか、また『トライズ』の特徴や料金プランなどの情報交換になります。

このカウンセリング後、入会をするか否かを決める必要があります。

料金は一括払いか分割払いかを選択。

現在は年間で120万円弱のようです。(私の入会時はもう30万円ほど高かったと思います)【出典:トライズ公式サイト:プラン

なお、プランに含まれるのはこちらです。

・コンサルティング
・毎営業日のメールサポート
・週3回のネイティブ講師とのレッスン
・フリートーク・グループレッスン受け放題
・2週に1回の進捗確認面談
・月1回の進捗確認テスト(『VERSANT』受験)
・オリジナル学習管理ツールの使用

そう、教材費がここには含まれません。

市販の教材を学習者のレベルに合わせて選定をし、その都度購入する必要があります。

ということで、『トライズ』レビューの第1回はここまで。

次回は学習の具体的な流れについて紹介します。

では、ごきげんよう。

今日のまとめ

学校教育の約1,200時間、ぜんぜん身についてない。

   

よろしければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 資産運用(投資)
関連記事