そのた

「友人とのお金の貸し借り」のいま

「友人とのお金の貸し借り」のいま
この記事で分かること

・友人とのお金の貸し借り
・貸すか出資か
・冷静な判断を

おはーん、ペーパー先生です。

お金の貸し借りの経験ありますか?

先生はいま思い返しても記憶にないんですよね。

音声解説

このブログの内容はラジオでも解説しています。

ごはんの「おごり」というのはしょっちゅうですが(笑)

今日は世の中の「友人とのお金の貸し借り」のいまを紹介していきます。

友人とのお金の貸し借り

債務整理の情報提供メディア「STEP債務整理」を運営する

Clamppy(クランピー)が、全国の20歳以上の男女300人を対象に

友人とのお金の貸し借りに関するアンケート調査を実施しています。

調査概要

調査名:友人とのお金の貸し借りに関するアンケート
調査対象:全国の20歳以上の男女
調査方法:選択式・記述式のWEBアンケート(ランサーズ)
有効回答人数:300名(回答率100%)
調査期間:2021年9月1日~2021年9月6日

調査結果

■「お金を貸してもいいかな」と思える理由は?
飲食代 164
生活費 141
冠婚葬祭 100
税金・公共料金の支払い 73
買い物 65
奨学金 45
交際費 36
携帯電話代 29
借金の支払い(奨学金以外) 17
その他 8
ギャンブル 2

■正直「お金を貸したくない…」と思ってしまう理由は?
ギャンブル 278
借金の支払い(奨学金以外) 164
交際費 138
携帯電話代 119
買い物 91
税金・公共料金の支払い 80
奨学金 76
生活費 72
冠婚葬祭 58
飲食代 41
その他 5

■友人が期限までに返済できなかったらどうする?
次の返済期限を約束する 63.7%
相手の家族の伝える 7.3%
あきらめる 24.3%
その他 2.0%
法的手段を検討する 2.7%

■貸した金額がいくらまでなら督促はしない?
300円まで 42
500円まで 35
1000円まで 49
1,500円まで 5
2,000円まで 20
2,500円まで 8
5,000円まで 48
10,000円まで 25
50,000円まで 9
100,000円まで 1
200,000円まで 0
金額に関係なく督促する 56
督促しない 2

■貸したお金が返ってこなかった場合、相手との友人関係は続ける?
続けるが積極的な付き合いは避ける 65.3%
これまで通り続ける 12.3%
縁を切る 22.3%

【出典】友人に貸したお金が期限までに返ってこなかった時の対処TOP3、3位あきらめる、2位相手の家庭に伝える、1位は?(DIME)
2021.10.27

調査結果をどう捉えるか

こうやって結果を見てみると、かなり幅広い用途で

お金の貸し借りが発生していることが分かりますね。

家族内、百歩譲って親族間なら理解もできますが、

今回の調査はあくまで「友人」が対象。

先生がもしそのような相談を友人から受けた場合は、

まず家庭内で解決ができない理由を確認しますね。

それが納得できる場合には、貸すのではなく出資として契約書を取り交わします。

(もし純粋に貸す場合でも借用書を交わします)

なお、こちらで詳しく個人間の金銭消費貸借契約書について解説がされています。

一方、納得できない場合には丁重にお断りします。

借りる側も、「お金は簡単に借りられる」という悪い刷り込みにも繋がりますし、

自身でなんとかするという努力の機会を奪ってしまうことにもなるからです。

やはり、「おごる」まではあっても、「貸す」という一線は

どう考えても超えない、というのが先生のスタンスです。

お金は借りる方も貸す方も、ズボラだと後々面倒なことになります。

行動する前に、冷静に状況を分析して判断することが大事ですね。

では、ごきげんよう。

こちらの記事もよろしければどうぞ。

お金と結婚
お金と結婚非常に密接だけれども、センシティブなテーマですよね。以前にも、離婚原因でお金が理由になるケースが多いことを紹介しました。結婚というのは赤の他人と一つ屋根の下で暮らすということ。「恋は盲目」とはよく言ったものですが、勢いだけで結婚するとその後がめちゃくちゃ大変だということですね。お金に対する考え方が合うのかどうか。ここをしっかりと確かめていくことが大事だと言えます。...
特殊詐欺からお金を守れ!
特殊詐欺からお金を守れ!夕方の報道番組、NHK「首都圏ネットワーク」で詐欺のさまざまな手口を紹介する「STOP詐欺被害!私はだまされない」というコーナーがあります。これを見ると、犯行グループは我々のお金を狙ってきていることが分かります。実はここで紹介されるものは被害事例だけでなく、周辺の人々の機転で、未遂に終わったケースなどもあるんですよね。...
お金を遠ざける心理的な2つの法則
お金を遠ざける心理的な2つの法則皆さんはお金とどのように向き合っていますでしょうか?先生は、父が公務員・母は専業主婦、という典型的な固めの家族構成で、家でお金の話をすることなんて、思い返しても一切なかったように思います。こうした環境に長く身を置いていると、無論お金の話を外ですることもありません。これは誇張などではなく、日本人としていまだにマジョリティではないでしょうか。...
今日のまとめ

縁の切れ目が嫌なら金は貸さない。

よろしければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 資産運用(投資)
関連記事