つかう

書き出すことで頭の整理ができる。

書き出すことで頭の整理ができる。
こんな人に読んでもらいたい。

・自分の考えがまとまらない方
・書き出す習慣がない方。
・考えの整理方法を知りたい方。

おはーん、ペーパー先生です。

先生がブログを始めたのが8月23日。

この日からおよそ3か月にわたり、毎朝6時に更新し続けてるわけですが、やってみて気付いたことがあります。

それは、文章として書き出すと自身の考えを整理できることです。

もちろん、事前に頭の中で整理したものを書いていくのですが、

いざ文章にすると「あれ、これ情報が足りてないな」とか

「前に言ってたことと矛盾してるな」といったような、

“考えの穴”が面白いように見えてきます。

今日はブログに限らず、考えを整理するには一旦書き出してみよう、をテーマにやわらか解説していきます。

書き出すことで整理ができる。

いざ書き出したら穴だらけだったというケースのご紹介。

ソフトバンクグループ孫正義さんの事例を出しながら、10年単位で目標設定を作っておくことのメリットについて紹介をした「人生50年計画」の回でのこと。

人生50年計画を立てよう
人生50年計画を立てよう今日は人生の目標設定について考えていきます。目標設定はコンパスのようなものです。コンパスなしで適当に船を動かしても目的地には着きません。大体であったとしても「ゴールに向けて前進をしている」という状態になっていることこそが重要です。また、目標を立てておくことで「振り返りと軌道修正」を行うことが可能となります。何をしたいか分からないという人に向けて、後半では設定の仕方も紹介をしていきます。...

先生が情報発信で大事にしているのは、ただのニュースだけにせず、自身の実体験を加えることです。

この前提でいきますと、「人生50年計画」を、そもそも先生自身は持っているのかい?となるわけです。

なんと先生は40代までしか計画を立ててなかったんですよね。汗

ブログ記事が成立するためには、自身の「人生50年計画」もビシッと紹介して締める必要がありますので、背中を押される形で不足分をまとめ上げました。

まさに完成したのはブログのおかげな訳です。

日常生活でもどんどん書き出そう

先ほどのケースはかなり大きな話でしたが、日常生活でも書き出すことで頭の中を整理できることがあります。

・冬休みの予定を決める。
・部屋の模様替えをする。
・資産運用を始める。
・ジムに通い始める。
・就職活動をする。

何かをやり始めるときでも、なぜやるのか、いつまでにやるのか、などをまず紙に書き出していきましょう。

そうすると”考えの穴”が面白いほど良く見えてきます。

ぜひお試しください。

では、ごきげんよう。

今日のまとめ

書き出すことは頭の中の整理術。

よろしければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 資産運用(投資)