・ぺいぱの収支状況
・ぺいぱの資産推移
・ぺいぱの資産配分
ごきげんよう、ぺいぱです。
早いもので、2025年ももう折り返し地点に入りましたね。ぺいぱは昨年末に早期退職をし、「今年はのんびり過ごすぞ!」とか思いはや半年。今回は資産状況をみていきたいと思います。で、いきなり結論なんですが、現金が底つきそうです(笑)いや、わかってましたよ。支出が激しくなるのは。けれども、こうも毎月の支出がズシンと響いてくるとなかなか堪えます。
さて、2025年は金融市場が荒れまして「FIREした途端これかい!」と思ったものですが、ここ最近は、なんとなく落ち着きを取り戻しつつあります。特に主要インデックスへのコツコツ投資を主軸としている方にとっては、2023年以降から継続的に上昇基調にありますから「ありがたや…」という気持ちでしょう。
ただ、ぺいぱ自身はこの上がり続けている状況に少し警戒も感じています。経験上、こういうときに限って「ドン!」と来ることあるんですよね。だからこそ、いま必要なのは浮かれずに節制して過ごしていくことが大事。それなのに……。
ということで、今回はFIRE一年生の2025年6月末時点でのリアルな資産状況をお伝えしていきますので、ぜひ最後までお付き合いください!
2025年6月末の収支と資産状況
それでは、2025年6月の収支と、昨年末からの金融資産推移、現在のアセットアロケーションを見ていきましょう。
<ぺいぱの収支(25年6月)>
収入:+13万円
支出:▲119万円
———————-
合計 ▲106万円
※数字は四捨五入
… … …
<ぺいぱの金融資産推移(25年)>
24年12月末:6,267万円
25年01月末:6,191万円(▲1.2%)
25年02月末:5,542万円(▲10.5%)
25年03月末:5,445万円(▲1.8%)
25年04月末:5,260万円(▲3.4%)
25年05月末:5,653万円(+7.5%)
25年06月末:5,761万円(+1.9%)
※数字は四捨五入
※カッコ内は前月末比
… … …
<ぺいぱのアセットアロケーション>
オルカン:69.73%
暗号資産:27.80%
法定通貨:2.47%
※25年6月末時点
いやー、6月も支出がすごかったです。35万円の住民税に加えて、固定資産税や国保などの支払いに追われて約50万円が一気に吹き飛びました。そこに追い打ちをかけたのが「Nintendo Switch 2」のまさかの当選(ありがたいけど!)。そして動画制作の環境整備として4TB SSD購入。これで合わせて15万円が消失。その他にもなんやかんやと出費がかさみ、月の支出は119万円! わずか半年ではやくも「家計崩壊」の兆しです。
にもかかわらず、なんと金融資産全体では、前月末比+108万円ですから、これはもう素直に「株高ありがとう」です。ただし、そんな追い風の中でも問題がひとつ。現金がついに200万円を切りました。いよいよ綱渡り。はやく、失業給付の手続きに行かねば……!
新NISA戦略も変化!?
まずは、脚本コンクールにかまけて更新が滞っていたYouTube動画制作を再開し、広告収入を立て直していきたいところです。6月はついに1万円切りましたから(笑) あとは引越しですね。固定費の見直しができる部分で大きいのが家賃。これを下げるのをなんとかやらねば。無職初年度、果たして無事に乗り切れるでしょうか。
あとは元々、一般口座のオルカンを売却して新NISAに置き換え「最速5年で1,800万円枠埋め」というプランを考えていました。しかし、オルカンを売れば翌年の住民税にガツンと跳ね返る…。なので、とりあえず今年は売却せずじっと身を潜めて26年を迎える方向に気持ちが傾いています。生活がもう少し落ち着いてから、改めてちょこちょこ置き換えていこうかなと。FIRE二年目に向けて「焦らない・減らさない・無理しない」の心構えです。
おしらせ
キャラクター”ぺいぱ”がデザインされた「資産運用学園やわらか中学校」公式アイテムがついに販売開始!トイレットペーパーを模したキャラデザの由来は、古くなったお札が再利用されてトイレットペーパーになることや、ウン(運)がつく縁起ものだからなど、諸説あり。いずれのアイテムも日常使いできるシンプルデザインです!ぜひお買い求めください!

さいごに
ところで、最近いちばん強烈に感じるのは「時間経過の速さ」です。年齢を重ねるほど一年が短く感じる、なんてよく言いますが、ぼくの場合は会社員を辞めたこの半年が人生最速。気づけばすぐ週末になっている気すらします。朝3時半起きして4時から1時間散歩し、しっかりめに入浴、その後に動画制作や脚本執筆。21時ぐらいには寝る。こんな規則正しい生活をしているものの、自宅中心で過ごしていると目にするシーンにそこまで変化がない。あとは、集中して何かを書く、目覚ましかけずに昼寝する。こんなことやってると、時間経過がBダッシュ並みなわけです。それがこの半年での印象的な出来事でした(笑)
というわけで、皆さんの2025年上半期の資産運用はどうだったでしょうか? うまくいったこと、悩んでることなど、ぜひコメント欄でシェアしてください!
最後の最後にお知らせ! 「ぺいぱのひとりごと」というサブチャンネルをやっていまして、原則、平日の朝7時からライブ配信しています。お金や仕事の話題を中心に、直近の出来事でぺいぱが興味のあるものを取り上げ、好き放題喋り倒すラジオみたいな内容です。通勤・通学のお供に最適だと思いますので、ぜひこちらもチェックしてみてください。
人生はノーコンティニュー!悔いのないようにやっていきましょう。
では、ごきげんよう。
お金は使ったら、減る。