そのた

FIRE一年目:ぺいぱの資産状況(2025年7月21日)

FIRE一年目:ぺいぱの資産状況(2025年7月21日)
この記事で分かること

・FIRE後のリアルな資産推移
・ジリジリと資産は上昇中
・ぺいぱのおすすめエンタメ

ごきげんよう、ぺいぱです。

動画解説

このブログの内容は動画でも解説しています。

週初めということで、今回はぺいぱの資産状況をチェックしていきます。前回は7月14日締めでお伝えしましたので、そこからの比較になります。


FIRE一年目:ぺいぱの資産状況(25年7月14日)
FIRE一年目:ぺいぱの資産状況(25年7月14日)週初めということで、ぺいぱの資産状況をチェックしていきます。前回は6月30日締めでお伝えしましたので、そこからの比較になります。 FIRE一年目で不安定な収支が続く中、押したり引いたりの攻防が続いておりますが、ぜひ最後までお楽しみください!...

FIRE一年目で不安定な収支が続く中、押したり引いたりの攻防が続いておりますが、ぜひ最後までお楽しみください!

ぺいぱの純資産状況

不動産の評価額についてはAI査定サービス「ハウマ」「イエシル」での算出価格平均を取っていますので、あくまで目安としてご覧ください。負債欄にある「カード払い」というのは確定しているクレジットカード利用額を反映しています。

では、さっそく週初めの状況を見ていきましょう!

■2025年7月14日時点の純資産

<資産>

 オルカン:4,150万円

 暗号資産:1,790万円

 不動産: 3,974万円

 法定通貨:154万円

 —————————

 小計:1億68万円

<負債>

 カード払い:▲18万円

 —————————

 小計:▲18万円

 —————————

 合計:1億50万円

  ※数字は四捨五入

… … …

■2025年7月21日時点の純資産

<資産>

 オルカン:4,210万円(+1.45%)

 暗号資産:1,825万円(+1.96%)

 不動産: 3,982万円(+0.20%)

 法定通貨:154万円(-)

 —————————

 小計:1億171万円(+1.02%)

<負債>

 カード払い:▲25万円

 —————————

 小計:▲25万円

 —————————

 合計:1億146万円(+0.96%)

  ※数字は四捨五入
  ※カッコ内は前回対比

前週からほぼ横ばいですね。各アセットクラスで全て数字を伸ばしました。最高値更新中のオルカンですが、来月の引っ越しなどを見据えて先週末に360万円分を解約済み。次週はそれが法定通貨の方へ移ります。

続いては今年に入ってからの資産推移とアセットアロケーションです。

<ぺいぱの純資産推移(25年)>

 24年12月末:1億183万円

 25年01月末:1億89万円(▲0.92%)

 25年02月末:9,577万円(▲5.08%)

 25年03月末:9,650万円(▲0.76%)

 25年04月末:9,456万円(▲2.01%)


 25年05月末:9,834万円(+4.00%)

 25年06月末:9,774万円(▲0.61%)

 25年07月 :1億146万円(+3.81%)

  ※数字は四捨五入
  ※カッコ内は前月末比
  ※25年7月は21日時点

… … …

<ぺいぱのアセットアロケーション>
 🌏 オルカン:41.49%(+0.20pt)
 🏠 不動産 :39.25%(▲0.30pt)
 🪙 暗号資産:17.99%(+0.18pt)
 💴 法定通貨:1.27%(▲0.08pt)
  ※数字は四捨五入
  ※カッコ内は前週比
  ※25年7月21日時点

こう見ていくと、ジリジリと今年のスタート地点に戻してきていますが、でもまぁ誤差の範囲。今後は、8月の引っ越しに向けて支出も大きく動きますし、アセットアロケーションも変化しますから、しっかり注視していきたいと思います。

やわ中文化部

この「やわらか中学校」では、お金や仕事に関する話題を日々お届けしています。ぺいぱは、ゲーム・アニメ・マンガ・ドラマ・映画など、カテゴリもジャンルも問わず、日頃から広めにチェックしていまして、そんな自分が触れたものの中から「お金や仕事」に関連するようなコンテンツで気になった作品を、中学校の部活動っぽく「やわ中文化部」として都度紹介していこうと思います。今回は3つ。概要欄にリンク貼っておきます。

① ゴジュウジャー「おトク?迷惑?これが節約!」

7月20日(日)放送のスーパー戦隊シリーズ50周年記念作品「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」第22話は、なんと「節約」がテーマ。敵怪人である節約ノーワンが「夢なき節約はただのケチ」、一方の主人公ゴジュウウルフが「節約そのものが楽しく生き甲斐」という対比を描きました。物価高真っ只中の作品であること、しかも親子で見るような番組であることも踏まえると、非常に意義深い内容だったのではないでしょうか。なお、浴槽にペットボトルを沈めれば水の節約になるとか、スーパーでお弁当買うときは値引きシールが貼られるのを待つとか、節約情報サイトで取り上げられてそうな豆知識も豊富でした。「TVer」で一週間見逃し配信中です。

【出典】第22話「おトク?迷惑?これが節約!」(TVer)

② note「有名税徴収」

文章や画像などを投稿・共有できるプラットフォーム「note」。小説、脚本、漫画、エッセイ、ビジネス書、レシピなど実に幅広い分野で日々、色々なクリエイターから投稿されています。いくつも面白い作品があるのですが、ちょうど選挙の時期で減税に注目が集まっているということもあるので、今回はこの「有名税徴収」を紹介。内容としては「もしも本当に有名税が世の中で実在していたら」がテーマ。若手女性起業家が突如請求された巨額の有名税、その真実を仲間と共に突き止めていくという内容です。無料で全文を読むことができます。

【出典】有名税徴収(note)

③ 七つの大罪「十五分」

17日(月)発売の新刊。なお、あの人気マンガとは関係ありません。「七つの大罪」とは、キリスト教において人を罪に導くとされる七つの悪徳のことで、「傲慢」「嫉妬」「憤怒」「怠惰」「強欲」「暴食」「色欲」を示しています。本作は「七」に縁のあるミステリー作家7名によるアンソロジー小説。いずれも面白いですが、中でも三上幸四郎さんの作品「十五分」は、動画配信者の承認欲求がテーマ。殺害容疑をかけられて収監されている人気動画配信者と、それを取材する若手記者との対話を中心に描かれます。タイトル回収がお見事。税込1,870円です。

【出典】七つの大罪(宝島社)

おしらせ

キャラクター”ぺいぱ”がデザインされた「資産運用学園やわらか中学校」公式アイテムがついに販売開始!トイレットペーパーを模したキャラデザの由来は、古くなったお札が再利用されてトイレットペーパーになることや、ウン(運)がつく縁起ものだからなど、諸説あり。いずれのアイテムも日常使いできるシンプルデザインです!ぜひお買い求めください!

「資産運用学園やわらか中学校」公式アイテム

さいごに

この「やわらか中学校」ではお金や仕事に関する話題を中心に、FIRE生活に突入したぺいぱの日常を赤裸々にお届けしています。ぜひチャンネル登録・いいね・コメントをよろしくお願いいたします!

人生はノーコンティニュー!悔いのないようにやっていきましょう。

では、ごきげんよう。

今日のまとめ

熱中症対策には、室内でエンタメ三昧。

よろしければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 資産運用(投資)